世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
スポーツでを通して更正する受刑者たち
南アフリカでは、受刑者の更正プログラムにスポーツが取り入れられています。南アフリカにおける受刑者の再犯率は85%ほどですが、このプログ・・・
被災地にボランティア活動に行きました
私が被災地のボランティア活動に参加したきっかけは、小さな男の子がペットボトルで水を運んでいる映像をテレビで見たことが始まりでした。 街・・・
電車内でマスクをするのはマナーです
寒い季節になると、風邪やインフルエンザなどの病気が流行ります。少々体調が悪くても無理をして会社や学校に行く人も少なくないでしょう。それ・・・
蛍光灯をLEDに
私の家では、使わない部屋の明かりはこまめに消して、節電につとめています。うっかりすると、廊下の電気がつけっぱなしということがよくあるの・・・
風呂の残り湯を洗濯に使っています
わが家では、風呂の残り湯を洗濯に使っています。残り湯で洗濯することを嫌う人もいますが、今のポンプはとても優秀なので、使わないのはもった・・・
冬場のエアコンは20度設定がおすすめです。
今我が家ではエアコンを利用して冬場の暖房を行っています。ヒートポンプ式ですので他の電気暖房機に比べると約1/3のエネルギーで使うことが・・・
オーガニックは環境にもいいです
オーガニックと聞くと、健康維持に役立つイメージがあります。 確かに、農薬などを使用せずに体にはやさしいです。 しかし人間だけにやさしい・・・
捨てられた猫を救うための募金
ペットショップでは毎日多くの猫が、新しい家族として迎えられています。しかし同時に、その多くが保健所で処分されていることをご存知でしょう・・・