世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
オーガニックは環境にもいいです
オーガニックと聞くと、健康維持に役立つイメージがあります。 確かに、農薬などを使用せずに体にはやさしいです。 しかし人間だけにやさしい・・・
箸で地球環境を考える
私は、コンビニやスーパーなどでお弁当を買った際は、割り箸をもらわないようにしています。最近、地球環境のことを真剣に考えるようになり、一・・・
誰にでもできる緑化
我が家では緑化活動の一環として、玄関先に植物を植えています。緑化とは緑を増やす活動のことです。今はどこを見渡しても地面はコンクリートに・・・
捨てられた猫を救うための募金
ペットショップでは毎日多くの猫が、新しい家族として迎えられています。しかし同時に、その多くが保健所で処分されていることをご存知でしょう・・・
震災で被災したものをリサイクルする
震災では、人だけでなく家にあった家電や家具も被災しました。壊れたり汚れたりした家電や家具はごみとして捨てられますが、中には少し手を加え・・・
フェイスブックの投稿を通してゴミを減らす
近年、エコ活動をするという動きが強まりもみせているなかで、私も地域のために何か役立つことができないかなどと普段から考えています。 この・・・
古着を海外へ寄付する
今、持ち物を整理して、身の回りをすっきりさせることが一種のはやりになっているし、私もはやりに乗るというわけではないが、持ち物を整理した・・・
私たちが気を付けること
女性のがんとして有名な乳がん。女性の象徴である乳房を切除しなくてはならない危険性もあり、さらに数年たってから再び再発することも多いがん・・・